以前書いたことがあると思うが、今の家のインターネットはNURO光(So-net)である。これが夜間になると異常なまでに回線速度が遅くなり、動画視聴とリモートワークはもちろんだが、ひどい時はWeb閲覧の読み込みにまで支障が出ている。あれだけ、大々的に広告しておいて、このひどさは景品表示法違反ではないかとSo-netに苦情を入れた。
確かにネットで検索すると、NURO光のひどさは我が家に限ったことではないようで、集団訴訟の話も出るぐらいだ。もちろん、全く回線に問題ない家もあるが、ひどい家は本当に夜間になると、かなりのストレスになるのである。(日中は全く問題ない。)
今夜20時台の回線速度である。1Mbpsも出ないどころか0.1すら出ないというあり得ない遅さだ。しかも、あまりに遅すぎてアップロードが測定しきれないという事態になっている。これはまぎれもない事実である。
昨日はこの件で、NTTから電話がかかってきた。今夜は特に遅いが、毎晩3Mbps前後である。NTTはモデムの交換を提案してきたが、費用についてはSo-netもはっきせずイライラしている。日中は全く問題ないので機器の不具合とは考えづらい。回線の脆弱さだと思っている。
NTTにプロバイダーを変えたら改善するかと聞いたら、その可能性はあると言われたので、もう少しやり取りして決めたいと思う。混雑時間帯に速度が低下することがあるとは表記されているが、Web動作に大きな支障が出るとまでは記載がないので、大げさに言えば詐欺に近いレベルだ。それぐらい憤慨している。