昨日は飲み友の例の女性と昼飲み&カラオケをしてきた。12時半から居酒屋で約2時間、焼酎を持ち込み約5時間カラオケをした。カラオケは半分ぐらいは歌わずに話をしていた。
彼女は俺より5歳年上で去年仕事で独立したことを書いた。ただ仕事の状況はそれほど順調でないようだ。結局、前の会社の一部のお客をそのまま引き継いだだけなので、限られた会社から仕事を受けるだけなのだ。お客の数も少ないようなので得られる報酬は少ないようだ。俺的な見方では将来的、年金がもらえるまで十分な収入が得られるのか不安に思う。
しかも、彼女の場合、前の会社は厚生年金に加入しておらず、自分で国民年金を払っていたようで、今もそうなので、それなりの貯えがないと老後の生活も不安があると思う。彼女がそこまで見据えていなような感じもしたので、俺はそれについては正直に指摘をした。
前回でも書いたが、彼女とは知り合って2年になるが、当然今でも健全なただの飲み友である。はるか前に飲み友の関係が続いて自然に付き合う流れになるのが理想と書いたことがあるが、彼女とはやはりそういう関係にはならないと思う。俺の場合、ダメ妻がひどいぐらいしっかりしていないので、俺は必然的にしっかりしている女性を求めている。
もちろん、しっかりし過ぎも疲れる気がするので、程々にしかっりしているのがいい。昨日の彼女はしっかりしている部分に関しては、合格点はつけらない。詳細は割愛するが、カラオケ中の彼女の些細な行動でそう感じたのであった。一緒に飲む分にはいいので、今後もこんな感じで続くのだろう。もちろん、フェイドアウトすることもあるとは思うが。