たいしたネタではないのだが、ダメ妻の場合、たいしたことではないことも膨大にあるので、そのような部分もダメ妻の人間性の超低次元さを表している。今夜の洗面所のバスタオルの写真である。(写真を撮るため、手前のタオルはどかした。)
左が俺のバスタオル、右がダメ妻のものである。超適当&超いい加減&超雑なダメ妻は、どのようにしたら、写真のようにタオルが盛り上がったような感じで掛かるのだろうか?タオルを掛けるという些細な行為さえ、この有様である。別に毎日このようになっているわけではないが、ありとあらゆる生活行動を満足にできないダメ妻は、毎日何かしらあるのである。もちろん、普段からダメ妻のタオルの掛け方は雑であるが、今夜は特に酷いので写真を撮ったのである。
話は変わり仕事の話になってしまうが、今世界的にアルミの供給量が減っているらしく、うちの会社も自社製品にアルミ製の部品を海外から輸入している。それが大幅に納期が遅れることになり、社内でも大問題になった。その部品は自社で使うだけでなく、同業などにも販売している。先日も車で例えるなら、うちの会社で作っているエンジンは受注量の急増で、これも同業への販売は大幅に納期を遅らせざるを得なくなっている。
材料としては樹脂も供給が懸念されており、うちの会社が某大手メーカーにOEMで供給している製品も樹脂製の材料の大幅な入荷遅れにより、年内はその客先への販売ができなくなってしまっている。このように、仕事が多くて作り切れないだけではなく、材料がなくて作れないという事態も起きている。これは、うちの会社に限ったことではなく、価格高騰も含めいずれ問題が大きくなりそうな気もする。。。