第四百八十六話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

ダメ妻がめ~~ったに掃除機を掛けず、代わりに休みの日(土日祝)にクイックルワイパーもどきで手抜きしていることを何度も書いてきた。食べかすなどは取れないことは書いてあり、当然マットやじゅうたん系では使えないので、やらないよりはマシなぐらいの効果しかない。なので先日書いたが、ダメ妻のクイックルワイパーもどきの後に俺が掃除機を掛けたら、かなりゴミが取れたことを下の子供に見せ、クイックルワイパーもどきではたいしてきれいにならないことを教えた。

 

とはいえ、俺もダメ妻がクイックルワイパーもどきを使ったのに、こんなに掃除機でゴミが取れるのかと不思議に思ったことは事実である。それについては一昨日、ダメ妻がクイックルワイパーもどきを使っているのを見て、謎が解けた。そもそもダメ妻の超低次元な人間性を考えれば当然だった。

 

ちょうどダメ妻が階段でクイックルワイパーもどきを使っていたが、テーブル拭き同様、超いい加減&超適当にやっていた。階段1段でいえば、1段の半分強ぐらいの面積しかやっていなかった。結局フローリング部分の半分弱はまともに掛けていないのだろう。それにやらないマット類、じゅうたん系の部分が加われば、俺が掃除機をかければたくさんゴミが吸引できるのは当然なのである。

 

話は変わり昨日は出社日で、昨年退職した人(定年後再雇用)が会社に来た。当然、コロナで送別会はやっていなかったので、4人で昼に店に食べに行った。会社の人と店で食事するのは去年の夏以来である。うちの会社のメンバーはほぼ食事中以外はマスクをしていたが、隣のテーブルの中年女性3人組は食事後もマスクをせず会話をしていた。

 

今日は北海道でコロナ感染者が1ヶ月ぶりの30人超え、クラスターが発生したようだ。以前にも書いたし、俺は出張先でのお客との会話、会社での雑談でも言っているが、ワクチン効果で間違いなく感染者は減少しているが、無症状者は一定数いるはずなので無作為に大規模なPCR検査をやれば、それなりの陽性者が出ると思っている。PCR検査キットも使用期限があるのだ。まあ、海外は増加傾向に転じている中、日本は海外からの受け入れも懲りなく緩めるようなので、果たしてどうなることだろうか。。。