一昨日(1/5・第219話)で書いた子供の部屋のゴミのことだが、下の子供は俺に注意されて捨てたようだった。しかし、上の子供は今も捨てていない。ゴミの中には飲むヨーグルトの紙パック(キャップ付き)もあるので、日が経てば臭くなることもあるのだ。
昨日、俺は出社でダメ妻はパートが休みで、ダメ妻も子供の部屋のゴミのことは聞いていたので、さすがにダメ妻が捨てるかと思っていたが、今朝、俺が掃除機を掛けた時、上の子供の部屋のゴミは捨てられていなかった。さらに、ダメ妻用の掃除機を使った形跡もなかった。(クイックルワイパーもどきでフローリング部分のみ拭いたかもしれないが、マット類はや畳は何もしていないといことだ。)
だらしないダメ妻も、パートが休みの時ぐらいは、まともな掃除をするつもりはないのだろうか?平日は全くやらないし、休日も手抜きのクイックルワイパーもどきだけである。まして、子供の部屋にゴミが溜まりつつあるのだから、母親であるダメ妻が片づければいいものを、それもしないのである。まあ、ダメ妻は超だらしない人間なので、人のだらしなさを気にすることはないのだろうが。。
そいえば、第207話(12/22)で西銀座の有名な宝くじ売り場(1番窓口ではない)で年末ジャンボを連番10枚、バラ10枚買ったが、結果は合計3,300円だった。いきなり1枚目から3,000円当たったので、気分は高まったが、それまでだった(苦笑 10億も要らないので1億でも当たってくれたらいいのだが。。。
前回(2014年)初めて買ったサマージャンボ(連番10枚)も3,000円当たったので、2回連続完全ハズレなしになったので、今年の夏のサマージャンボも買ってみようと思っている。