第304話(3/11)に写真付きで書いたフライパンの件だが、俺が予想していた通り、フックが剝がれ落ち、フライパンも一緒にガス台に落下した。俺は敢えてそのままにし、バカなダメ妻がどうするか様子を見た。
おさらいすると、台所の換気扇のそばにダメ妻がフックを取付け、そこにフライパンを掛けていた。しかし、そのフックは両面テープで固定していたが、その表面はザラザラしているので、テープの粘着力では絶対に剝がれると思っていた。結局、そのフックはマグネット式だったが、マグネットの磁力もいずれは落ちるし、フライパンの重みに耐えるのは難しいだろうから、結局は俺の予想通りになったのである。
しかし、極めてバカ過ぎるダメ妻は、再び同じようにテープ(両面テープ状にして)でフックを固定していた。また、同じ結果になるとは思わないのだろうか?まあ、それは100歩譲っていいが、ザラザラした表面だったら、テープがくっつきづらいとは思わないのだろうか?まあ、寝バカダメ人間のダメ妻にはそんなことを考えはしないのだろう。
東京の新型コロナウイルスの感染者が今日も100名を超え、恐らく第2波を迎えたのは間違いないと思うが、7月になりうちの会社も営業の客先訪問が解禁となった。俺も今週、4ヶ月ぶりに営業訪問を予定しているが、この流れではタイミングが悪い。俺は出張エリアの客先がメインだが、この感染状況では地方の客先も首都圏からの訪問は、快く思わないはずである。。。
昨日、そしてその前の土曜日は電車で出かけたが、都内に向かう電車でも1車両に2~3人はノーマスクの奴がいる。まあ、咳もくしゃみも、おしゃべりもしなければ気分は良くないものの許せるが、普通にしゃべっている奴もいたので、予定が終わった後だったら俺は注意するかもしれない。。。