もう4月も最終週、気温も初夏のような感じになってきているし、今日もいい天気だったので、いい加減、こたつを片付けようと思った。すると、ダメ妻がこたつを片付けるのを嫌がったのだ。俺は理由を聞いて呆れたし、いかにもバカで自分勝手なダメ妻らしいと思った。
理由は、ダメ妻がパート先の保育園より出勤停止に伴いレポート提出を要求されていて、レポートを書く時にこたつが書きやすいとのことだった。そんなことは俺にとってどうでもいい。普通は机かテーブルで書くのが一般的だし、こたつの方が書きやすい理由がわからない。ちなみにソファテーブルとこたつの高さはほぼ同じなので、こたつがなくてもソファーテーブルで書けばいいだけである。
そもそもダメ妻のレポート作成がいつ終わるのかはわからない。まだ寒いからという理由ならば致し方ないが、こたつの方が書きやすいと理由でこたつを片付けないのはバカ極まりない。ダメ妻がよくやっているクロスワードのパズルも今まではテーブルでやっていたのに、急にやりづらくなったのだろうか?
パートが休業になってから、寝バカダメ人間のダメ妻の平均睡眠時間は10時間になっている。今日は11時間だろう。本当に真面目な話、寝過ぎで脳の活動時間が普通の人より少ないため、思考力が低下しているのではないかと思ってしまう。まあ、ダメ妻は季節物の切り替えも遅いので、バカなダメ妻の頭の中はまだ真冬なのだろう。風呂上りも、リビングは20℃以上あるのに、まだ真冬の恰好(肌着+パジャマ+厚手のガウン)なのである。
21時30分追記:
今、リビングの室温は24℃を切るぐらいで、俺はトランクスに半袖のTシャツ姿だが、ダメ妻は上記の恰好(ガウンは羽織っている)である。俺は夏の恰好、ダメ妻は真冬の恰好、同じ部屋にいるのに全く違うのだ。