午前中、買い物に行きビールなどを買ってきた。基本的にビールを飲むのはランニング後、それ以外にビールを飲むことはたま~にしかない。普段は焼酎が一番多い。
買ってきたビール(6缶入り)を冷蔵庫で冷やそうとしたら、あまりスペースがなかった。極めてバカでだらしないダメ妻の冷蔵庫の中の整理が適当なのと、余計なものが多いのでスペースが少ないのである。俺はすぐに冷蔵庫にしまえなかったので、この状態に頭にきた。
急遽、冷蔵庫の上段にある菓子類を捨てていった。個包装でバラになった賞味期限不明な菓子を捨て、賞味期限切れの菓子類も捨てた。俺はダメ妻に聞こえるように、声を荒げながら「これも捨て!」を連発し、ゴミ箱に放り込み、ビールを置く場所を確保した。
何度も書いているが、極めてバカ過ぎるダメ妻は、冷蔵保存する必要ないものも冷蔵庫に入れるこだわりがある。まあ、これも例の障害を匂わせる行動のひとつなのだろうか?
冷蔵庫の中は以前よりもペットボトルが増えており、それは主に子供が飲む清涼飲料水系なのである。いちいちどれぐらい飲んでいるのかは把握するつもりもないが、明らかに清涼飲料水を飲む頻度は多くなった。当然、甘い系の菓子類も普段食べている。ダメ妻は、当然子供のことは全く考えないので、子供が要求するまま買い与えるのである。