昨日、今日とバカ過ぎるダメ妻の行動
①昨日ダメ妻と上の子供が朝食中、子供が教科書を部屋から持って来いと言って、ダメ妻は断ることなく、ダメ妻の雰囲気からしてイヤイヤ取りに行ったが、何でこんなにいっぱい持って来るんだと子供に思いっきり文句を言われる。
②昨日の朝食後にダメ妻は子供のプールキャップの名札?を付けるために裁縫をしていた。別にパートは休みではないが、朝の忙しい時間にやらずに前日にやるのが普通である。(前日にプール道具の準備をしていたので、その時にやらなかったのが不思議である。)
③今日ダメ妻は買い物を3回も行った。午前中は昼食他、午後2時ごろにドラッグストア、午後3時半頃に夕食を買いに行った。なぜ3回も分けるのか超不思議で非効率な時間の使い方である。買い忘れがあったり、買う物の種類によって2回になるのは理解できる。せめて午後のドラッグストアと夕食はセットで済ますのが普通だろう。面倒くさがり屋のダメ妻なのに、よくも3回も行くなと呆れてしまう。
④今日は最高気温が23℃ぐらい、夕方頃は風に当たると半袖では寒いぐらいだったが、今夜10時でもリビングの室温は25~26℃あったのに、ダメ妻は風呂から上がり、半袖のパジャマの上に長袖の薄手のパーカーを着ていた。にもかかわらず、寝室の窓は夜になっても開けっ放しにしていた。(部屋が涼しくなり過ぎてしまうので俺が窓を閉めた。)