最近テレビでプロ野球選手の妻、夫婦の会話、昨日の家、ついて行ってイイですか?を観て思ったことがある。生活レベルなど単純に自分の立場で比較はできないが、いずれの番組でも奥さんがしっかりしている家庭は安定していると思った。
もちろん絶対ではないが、俺の両親も父親は40代までは、かなり飲み歩いていたが、母親がしっかりしていたので、夫婦関係はいいほうだったと思う。我が家もそうだし、ダメ妻の両親もそうだが、奥さんがしっかりしていない家庭は、夫婦関係が良くないケースが多いのではないだろうか?
ダメ妻の極めてバカな行動は相変わらずだし、最近はいつ雨が降ってもおかしくないような天気が続いてるのに、ダメ妻は朝に2階の窓を開けっ放しにしているのである。雨が降れば間違いなく雨が入っているぐらい開けているのだ。網戸のメッシュ部分ではなく、枠ぐらいまで窓を開けるのであれば、雨が入ってはこないと思うが、バカなダメ妻はそんなことは考えず窓を開けて、パートに行こうとするのである。
まあ、め~ったにシーツなんか洗濯しないのに、明らかに天気が悪い日に洗濯をし、案の定雨が降ってきて、コインランドリーに乾燥させに行くという、物凄くバカ過ぎることをするのがダメ妻である。バカ過ぎて先のことを考えるのが苦手なのだろうか?