例の飲み会37 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

せっかくの10連休も我が家は子供の部活休みや時間が合わず、ダメ妻はどうでもいいが、俺と子供たちの予定が空いている日はたった1日しかない。なので、俺も1人の予定を入れている。それで、昨日はこのGW2回目の例の飲み会に行った。

昨日は収穫もなく、1次会終了後に1人で駅に向かい、寄道してひとりで飲みに行った。1番最初の席で前に座った女性が一番ルックスも雰囲気も良かったが、特に会話が弾むことはなく、LINEも交換してメッセージは送ってみたが、形式的な返信だったので、特に後日飲みに行くことはない。

俺的にはその女性みたいなタイプからは、比較的好意を持たれることが多いので、最初に座った時からある程度自信はあったのだが、こういう時もあるだろう(苦笑
逆に別の女性からLINEが届いて、俺もとりあえず返信したがそこで終了という感じだ

今日のダメ妻の服は初めて見るものだったが、本当にセンスがないというか、ださいものだった。薄いグレー系の長袖のTシャツだと思うが、見た目がTシャツの生地というか、トレーナーっぽい感じだった。昨日の例の飲み会ではもちろん、店や駅などでもダメ妻と同世代ぐらいで、このような服を着ている人は見かけない。はっきり言って部屋着として着るようなレベルだと思う。

昨日のダメ妻の服は普通だったが、首回りのタグが出ていた。別に一緒に出掛けるわけでもなかったので、俺は何も言わず黙っていた。ダメ妻はそのまま買い物に行き、帰ってきた時もタグは出たままだった。さすがに一緒に出掛ける時は言わざるを得ないが、ダメ妻と話すことは必要超最低限のことだけにしているので、タグぐらいで話す気など微塵もないのである。