今日ショックだったこと。
①:長年履いてきた通勤用の革靴だが、昨日雨の中を歩いている時、左のつま先が少し濡れてきた。今日確認したら、靴底が3分の1ぐらい剝がれかけていた。。。
②:血を吸う種類かわからないが、リビングに蚊を発見、しかも叩き逃がす。4月に家の中に蚊がいるのは記憶にない。。。
③:だいたい毎年、一度はゴキブリが出現するが、今日のこの時期に、しかも10数年住んでいて2度目だと思うが、2階の部屋にゴキブリが出現した。。。
まあ、上記の3点については別にストレスが溜まるというレベルの話ではないし、どうでもいい内容である。
明日は真冬の寒さになる予報である。北関東(群馬寄り)エリアでも雪の予報になっているぐらいだ。最近の暖かさで我が家も掛ける物を1枚減らした。しかし、昨日の時点で少し寒くなっていたので、俺は1枚減らした冬用の毛布の代わりに薄い毛布、そして掛布団の2枚にした。
一方のダメ妻は、子供に掛ける物を増やすかどうかも聞かないし、ダメ妻自身の掛ける物のも掛け布団1枚のままで寝た。明日の東京の最低気温は5℃の予報だが、冬だったらダメ妻は冬用毛布+掛け布団+冬用パジャマで寝ている。明らかに同じ気温で全く異なる服装・寝具なのである。
確かに冬の5℃と春の5℃は寒さの質は少し違うとは思う。ただ、バカなダメ妻は変化に柔軟に対応できないだけなのである。それにしても、明日は寒そうだ。。。