今夜帰宅すると、ゴミである段ボール類が玄関に置かれたままだった。
昨日の夜、俺の段ボール類はまとめて玄関に置いておいた。
だが、今日は缶類や他の燃えないゴミの日でもあった。しかも、GWでゴミの
収集がなかったせいもあり、瓶缶類のゴミが普段よりも多かった。
恐らくダメ妻は一度でゴミ置き場に持っていけないが、二度も行くのは
面倒なので段ボール類は捨てなかったのだろう。捨てるべきゴミを平気で
捨てずにそのまま玄関に放置する、ダメ妻の神経は本当にだらしながない。
ゴミ置き場は俺が通勤する方向と逆だし、俺は6時45分過ぎには家を出る。
俺としてはダメ妻がやるべきだと思っている。もし、ダメ妻が2度行くのが
面倒なら、子供に捨てさせれば済む話であるし、子供が学校で家を出る時に
通学路の途中であるゴミ置き場にゴミを捨てるだけである。
何度も書いているが、ダメ妻は燃えるゴミ以外のゴミが家に溜まることに
ついては全く平気な人間なのである。わざわざ捨てやすいように前日に
俺が段ボール類をまとめたのも無意味だったということだ。
今夜は子供たちが寝た後に帰宅した。起きていれば、ダメ妻へのイヤミを
こめて子供たちに学校に行く時にゴミを出してもいいんだぞと言いたかったが、
それは明日の朝にでも言ってやろうと思う。子供たちが、何で自分たちが
捨てなくちゃいけないのかと思えば、原因は捨てないダメ妻にあるわけなので、
必然的に子供の怒りは、だらしないダメ妻に向かうのである。