第二十九話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日は有休を取った。特に予定はないが、月1回は有休を取るようにしている。
どうせ余っても金に変わるわけではないし、緩~い会社なので休みは気にせず
好きな時に取れるのである。緩~い会社なので成長しないのだろうが。。。

ダメ妻がパートに出かけた後は、当然のことながら掃除を始めた。今日は2時間を
越えるぐらい本格的に家中を掃除した。1階のリビングと和室の壁のホコリを取り、
掃除機をかけ、雑巾モップで床を拭き、窓と窓のレールを拭き、棚の上などを
サッと拭き、最後にトイレ掃除をした。

我ながら結婚している男がここまで掃除をするとは偉いと思っているが、反面俺が
ここまで掃除しないと家の中がきれいに保てないことが本当に情けない。
ダメ妻みたいにあまり掃除をしない人間は、無造作に床などに物を置く。本来、
床に物が色々あると、掃除をする時に邪魔なのだが、だらしないダメ妻はそんなことは
微塵にも思わないのである。

まあ、めちゃくちゃ適当で雑なダメ妻の掃除など充てには全くしていない。だから自分で
やった方が安心感はある。俺もダメ妻みたいにだらしない人間だったら、この家は本当に
散らかり放題、ホコリだらの汚らしい家になっていただろう。

そういえば今朝、上の子供が2階のトイレのドアを全開にしたままにした。だらしない
ダメ妻は絶対に子供に注意はしないが、ダメ妻が全開のドアを閉めることはしなかった。
引き出しが全開でも同じである。こういうことを注意しない親は本当にダメ親である。
とにかく本当にダメ妻はだらしない。