第五百二十九話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日はダメ妻がパートだったので、昼飯は俺が作ることにした。
作ったのはパスタだったが、市販のレトルトソースは使わずソースは
完全にオリジナルだった。トマト缶を使い、ナスやピーマンなどの具材を入れ、
最後はケチャップで味を調え、イメージ通りのナポリタン風になった。
肝心な子供の評価は、「あ~、うまかった~。」とのことで満足したようだった。(笑

朝、洗濯カゴに洗濯が終わった洗濯物が入っていた。一番上に意外なものを
見つけた。何と洗濯ネットがあった。ダメ妻はほとんど洗濯ネットは使わない。
俺はたまに自分のものは洗濯ネットに入れることはある。
本来、ダメ妻は下着(ブラ)は洗濯ネットに入れるべきなのである。ホックがついて
いるので、他の洗濯物に引っかかる恐れがあるからだ。もちろん、ファスナーなども
そうである。

洗濯ネットに入っていたものは、ダメ妻のパート先(保育園)のポロシャツだった。
よっぽど高価なものとは思えないが、型崩れを気にしてネットに入れたのだろうか?
色も薄い緑系なので、色落ちはあまり関係ないと思う。別にポロシャツもネットに
入れてもいいが、それよりもネットに入れるべきものがあると思うのだが。。。。