今日はダメ妻の家族が来た。
なので2階の部屋から来客用のイスを下さなければならない。我が家のダイニング
テーブルは6人掛けなのでイスも6脚置けるが、普段は邪魔なので2階に置いている。
毎回、ダメ妻はその日のうちにイスを片づけようとはしないので、今夜ダメ妻と子供が
寝る時にイスを持っていくように言った。
普通の人であれば2階の部屋にいくタイミングでイスを持っていけばいいのだが、
そういう効率的な行動をダメ妻は絶対にしない。ほとんど、翌日に片づけるのである。
俺はいつも敢えてイスは放って置いている。俺がイスを持っていくように言うと、
ダメ妻はいつも翌日に片づけているみたいなことを言い出した。ダメ妻の中では
来客用のイスは当日に片づけないという行動パターンになっているようなのだ。。。
こういう悪く言えばバカの一つ覚え的な行動もアスペに当てはまるのかもしれない。
前から何となく感じてはいたが、会話なんかもそうである。夕方相撲を観ている時、
ダメ妻の母親とそんな相撲に詳しくないダメ妻の姉と俺でたまに相撲の会話を
していた。例えば、相撲に詳しくなくてもダメ妻の姉みたいに質問すれば、多少の
会話は成り立つ。しかし、ダメ妻は自分の興味がないことについては、全く無関心なので、
そういう時は全く会話に参加して来ないのである。例えば、専門的な難しい話は別だが、
スポーツ程度なら何らか話はできるはずである。
それにしても、ダメ妻の社会人経験ゼロ&無職&未婚&メタボの姉も、なんか痛い
なあと思ってしまう。たまたま見えたのだが、靴下がピンクでしかもキャラクターもの
(ポケモン?、スポンジボブ?)だった。40過ぎている女がそんな靴下履くだろうか?
しかも帰り際、よくあることだが、タクシーを呼んでいるのに帰る支度が遅く、タクシーを
少し待たせてしまった。ダメ妻の両親はタクシーに乗っていて待っていたのである。
タクシーが来る時間を計算すれば、帰り支度を始める時間もわかるはずだし、両親が
帰りの支度をしているのに、一緒にしないからひとり遅れるのである。
やはりこういうところは、社会人経験ゼロというのも納得できる。