昨日は墓参りに行った。妹夫婦も来たので、墓参りに後は実家で
そのまま食事した。実家は俺の父親がひとりで住んでいるが、
掃除はしっかりやっているので、我が家と違って素足で歩いても
小さなゴミが足の裏につくことはあまりない。
それでも妹がリビングの窓を開けた際、たまたま目に入ったのだろうが、
俺の父親に窓のサッシも掃除した方がいいと言っていた。父親もたまに
やっていると言っていたが、確かにそんなに汚くはないとは思う。
それよりも当然だが、だらしないダメ妻が窓のサッシなど掃除することは
絶対にない。
妹も俺が実家にいた頃はめったに掃除などしていなかったし、俺の母親も
嘆いていたぐらいだが、今は結婚しているし、その辺はしっかりやっている
のだと思う。それに比べてダメ妻のあまりものだらしなさは、本当に呆れる
ぐらい情けないのである。
昨日、飲んでいる時、亡くなった母親が夢に出てくるかという話になった。
初めて聞いたが、我が家も子供も夢に出てきたことがあったらしい。
俺は1回あったか、なかったか記憶が曖昧である。ただ、俺の父親は夢では
なく、日常生活で母親が近くにいると思ってしまうことがあるらしい。
例えばスーパーで買い物している時に、ふと2人で買い物しているような
気になることがあるのだと言う。まあ、それぐらい父親も母親を失ったことは、
心の中に大きなダメージを負ったのだと思う。逆に言うと、それぐらい夫婦関係は
良好だったといことだ。
それに比べて我が家の場合は、すでに夫婦関係は終わっているのと同じなので、
夫婦だけの時間として見るならば、この数年間は貴重な人生の時間をドブに
捨てているのと同じなのである。まあ、それをいずれは終止符打つために、
俺は徐々に行動を開始し始めたのである。