今日は元から有休を取っていて、偶然にもダメ妻もパートの仕事を休みに
していたので、ダメ妻と子供の予定を変更して、豊洲の「アミュ博」というのに
行ってきた。俺がフリーパスのチケットを家族分もらったので、せっかくだから
行ったのである。
今朝は普段通りに起きることになっていたが、俺はダメ妻が起きる時間よりも
早く目が覚めたが、ベッドでボーっとしていた。ダメ妻の目覚ましが鳴ったが、
いつも通りスヌーズにしているが、なかなか起きない。今朝は結局起きず、
俺の目覚ましが鳴りダメ妻は起きたのである。恐らく、今日は休日という意識が
あったため早く起きなかったのだろう。
そのため出発までダメ妻は慌ただしかったが、俺は何も手伝わなかった。
ダメ妻も出かけるのだから、すぐに起きるという気持ちにはならないのだろうか?
いつものことだが、ダメ妻は本当に寝ることへの執着心はすごい。
結局、当然ではあるが、予定より家を出る時間が遅れた。まあ、たいした遅れでは
ないので、大げさに書くことではないが、俺が言いたいのは、出かける時って、
多少は気持ちが高ぶると思うので、割と目覚めはいいと思うのだが。。。
アミュ博はそれなりに楽しめたが、正直な感想としては、フリーパス大人が
前売りでも4,400円はかなり高い。その割にアトラクションは少ないし、何よりも
敷地面積もかなり小さい。ウォータースライダーは浮き輪代として500円かかる。
ロッカーは実質500円で、別途シャワー室のロッカー代もかかる。
シャワー室のロッカーは着替えだけだったので、金を払わず鍵をかけなかった。
広告も見かけたことがないためか、夏休みなのに全く混んでいなかったので、
チケットももらった我が家は十分に楽しんだが、正規の料金を払って行く人には
あまりおすすめはできないかな。。。
ダメ妻はやらなかったが、バンジージャンプもどきで、ダメ妻は早速スマホで、
俺と子供の飛ぶシーンを動画で撮影していた。
今日は、我が家としては夏休みのいい思い出にはなった。(笑