金曜、土曜と和室に干してあったダメ妻のエプロンなどの他に変わったものが
干してあった。スーパーのレジ袋である。何を入れていたのかは知らない。
洗ったのか、それとも濡れただけなのだろうか?どっちにしろ、レジ袋をわざわざ
干すという行為に俺はさすがバカなダメ妻らしいと思った。
我が家が普段使うスーパーはレジ袋は無料である。なので、使ったレジ袋、
未使用のレジ袋はそれぞれ分けて保管している。使ったレジ袋はもちろんゴミ袋
として利用している。つまり、我が家はレジ袋はたくさんあるので、濡れたりすれば
ゴミ袋に回せばいいだけなのである。わざわざ干してまで使う意味が俺には
理解できない。まあ、バカなダメ妻のことなので、そんなことは考えずに行動して
いるだけだと思うが。。。
それにしても、レジ袋の有料化によりどれだけポリ袋が削減されたのだろうか?
削減されたのは、環境のためというキレイな言葉を巧みに使ったスーパーの
経費だけだろう。レジ袋がなければ、わざわざゴミ袋を買わなくてはいけない。
しかもゴミ袋は45L、70Lなど大きいので無駄に余ることもあるだろう。
それこそ無駄である。ゴミについては住民税を払っているのだから、それにプラス
してゴミ袋を買わせるというのは、二重に税金を払っているのと同じである。
環境のためという言葉に騙されている人間が多いように思える。実際、ポリエチレンの
生産量自体はほとんど変わっていないのである。レジ袋を削減したって、ゴミ袋は
必要になるわけなので、ゴミ袋を販売する業者にとってはおいしいだろう。
明日は出張だ。宿泊を伴う出張は12回連続雨が降るという記録のあとは、4回連続で
雨が降っていなかったが、さすがに明日は雨になりそうだ。。。