第三百八十八話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日はGW最終日、我が家は庭でBBQをした。
牛肉も焼くが、我が家では必ずBBQでは鶏肉も焼く。要は炭火での焼き鳥に
なるので子供たちは牛よりも鶏の方が好評なのである。(苦笑
今日はもも、砂肝、ハツを焼いた。

今日は昨日よりも暑く、焼きのメインは俺だったのだが、焼くところは日よけが
ないため、俺は直射日光を浴び続けて、かなり日焼けした。。。

GW7連休の前半は、片づけ、賞味期限切れ処分、掃除などに時間を費やした
印象が強かったが、後半は俺の実家に出かけ、霞ヶ浦方面にお出かけ、
そして今日のBBQと、何とか後半の用事のおかけで、前半のダメ妻のだらしない
関連が帳消しにできた感がある。

今日のBBQの食材は昨日調達した。そのスーパーはレジ袋が有料なのだが、
ダメ妻はとりあえず1枚はマイバックを持っている。しかし、そのスーパーで
買う時は到底そのマイバックには入りきれない。それでどうするかというと、
わざわざレジ袋を購入するのである。昨日で3回目のレジ袋購入である。

バカなダメ妻は学習能力が全くない。俺だったらマイバックの中にレジ袋を
1~2枚常に入れっ放しにしておく。そんな単純なこともダメ妻は思いつかず、
わざわざレジ袋を購入しているのである。本当にダメ妻は知恵がないというか、
考えない人間なのである。