昨日の夕方から下の子供がまた熱を出した。昨日の昼間のBBQの後ぐらいから
具合が悪くなってきたようだ。今朝も熱が下がらず、学校を休んだ。
さらに上の子供も起きた時から調子が悪いと言っていたが、熱は微熱だったので
とりあえず学校に行かせたが、1時間目が終わってから早退してきた。熱は39度まで
上がったようだ。
ダメ妻はパートを休んだ。結果論としては、上の子供が早退したので、休んで正解
だったかもしれない。しかし、上の子供が早退して来なかったら、俺の見方は違う。
ダメ妻はパートを休んだが、特に子供を病院に連れて行ったわけではない。まあ、
ただの風邪と思われるので、1日ぐらい高熱が出たぐらいで病院に連れていく必要は
ないと思うからだ。
下の子供は特に熱だけで、下痢やおう吐などの症状はないので、別にダメ妻が
休んで看病するまでもない。これだけ書くと、厳しいと思われるかもしれないので
補足すると、先週の火曜日も下の子供の熱でパートを休んでいるのだ。
さらにパート先は自転車で12,3分ぐらいなので、何かあればすぐに家に戻れるのだ。
どうしても仕方がない理由なら別だが、2週連続で急に休むというのは俺的には
良くないと思う。普段は4時間勤務だが、せめて今日は1~2時間遅刻してでも、
仕事に行くべきだったと思っている。
俺がここまで書くのは、ダメ妻の仕事に対する考えの甘さからである。予定もないのに
休みを入れたり、一昨年の子供の夏休みの間は2時間勤務に変更したりと、
手を抜く事例が多々あるからだ。だから今日だってダメ妻は、パートを休む絶好の
口実だと内心思ったに違いない。
ダメ妻は体調は全く悪くないが、いつも子供と一緒に寝るので、今夜は8時45分に
就寝した。健康な30代の大人が、こんな時間に寝るのである。明日は土曜日なので、
平日よりかは遅く起きる。まあ、10時間睡眠コースだろう。さすが寝バカダメ人間である。
それにしても、子供ふたりとも高熱が出ているのは、かなり久しぶりである。
いつ以来か覚えていないが、子供たちの姿があるのに家の中が妙に静かなので
変な感じである。(苦笑