第三百八十四話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日はダメ妻の家族が来るので、ダメ妻はいつもと違って朝はいつまでも
ダラダラとはせず、さっと起きてリビングに下りていった。しかし、昨夜俺が
賞味期限チェックをしたことに気が付いたようで、冷蔵庫の中を見ながら、
得意のバカっぽいため息をつきながら、ブツブツ独り言を言っていた。

せっかく気分よく起きたのだろうが、出ばなをくじかれた感じだろうか?(苦笑
しかも、朝食中も何に対してか不明だが、ブツブツ独り言を言っていたので、
下の子供が「ブツブツ独り言が多いよ。何言ってたんだよ。」と言っていた。
ダメ妻はバカっぽいため息に続いて、独り言もついに注意されてしまった。

ダメ妻の家族が来て昼食の後、子供たちはDSをやりだした。ふたりともマリオを
やっていたのだが、ダメ妻の無職&社会人経験ゼロ&未婚&メタボ気味の姉も
子供のやっているマリオの画面を見ていた。たまにマリオのゲームの中の
会話をしていたが、40代の大人がそんな話で盛り上げるのが、あまりに情けない。
しかも、無職&社会人経験ゼロという最低レベルの肩書を持っている奴だからである。

そういえば、我が家の周りもようやくカエルの合唱が始まった。まだ数匹レベル
なので、ボリュームは小さい。今年は暖冬だったにもかかわらず、活動が遅いの
だろうか?調べたら、2年前と3年前は4/3、去年は4/15、今年は4/28が初合唱の
日であった。いちおう定義としては、1,2匹の鳴き声は初合唱とは認めていない。
これからが大合唱の季節になる。知らない人が聞いたらたいてい驚くだろう♪(笑
俺も引っ越してきた時は、かなり圧倒されたものである。