今日は直帰して夕暮れ前に帰宅した。夕飯前、俺がリビングのテーブルで少し
仕事をしている時にダメ妻が雨戸(シャッター)を閉めたようだった。
俺が夕飯になるのでノートパソコンをテーブルから移動させている時に
リビングの別の雨戸が閉まっていないことに気いづいた。
またである。なぜバカ過ぎるバカなダメ妻は、リビングの2つの窓のうち、
片方しか雨戸を閉めないのか、本当に不思議である。普通なら、1つ閉めれば、
次を閉める流れになる。確かに、まだ多少明るい時はメインの雨戸だけ開けたままの
時もあるのだが、今日はメインではない窓の雨戸が開けっ放しだったのである。
雨戸を閉める時に何を考えいるのだろうか?もしくは、毎日寝すぎて、本当に脳が
ぼーっとしているのかもしれない。いつものことだが、物事を完全に成し遂げることが
できないのだ。それは家事全般に当てはまる。
今日はけっこう暖かかった。リビングの暖房もすぐに設定温度になり、静音状態に
なった。さっき寝室もあまり寒くなかったし、明日の朝の気温も4~5℃ぐらいのようだ。
でも、ダメ妻は真冬の寝る格好で今夜も寝た。そもそも最近の朝は、氷も張らなく
なったし、明らかに朝の冷え込みも弱回っている。なのに、温度音痴のダメ妻は
未だに真冬の状態なのだ。
今日は3月3日、耳の日である。我が家はもちろん、雛人形はないが、夕飯後に
桜餅とひなあられは食べた。