第二百七十四話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日、上の子供は帰宅後に熱を計ったら38度以上あったらしく、MAX39.4度に
なったという。診察してもらったら風邪だったようだが、子供は風邪とインフルは
自分でわかると言う。インフル経験のない俺はわからないが。。。(笑

俺は今朝、上の子供の寝息の仕方で熱が38.5度以上あるなと思った。熱を
計ったら38.6度あった。手で顔や首を触れば±0.3度の誤差で子供の体温を当てる
確率がかなり高い。そういう意味でも俺はダメ妻より子供のことはわかっている
つもりである。幸い、熱は今日の昼間には下がった。

今日俺は換気扇と浴室の掃除をした。換気扇は扇風機の羽みたいなタイプの
ものではなく、俺がずっと前に市販のフィルターをつけてたので、それ以降は
掃除が楽である。浴室は天井以外の壁を全て泡をつけて洗っている。
浴室の掃除の際は風呂に入る格好になり、浴室暖房をつけて大がかりに掃除を
している。

意外だったのは、ダメ妻が洗面所の洗濯機周りを掃除していた。ダメ妻がそんな
ところを掃除しているのは初めて見た。この前は、あまりきれいにはなっていないが、
窓掃除もしたらしいので、今年は少し普段と違う。

昨日の夜は上の子供が熱を出したので、21時前には寝たようである。
今朝ダメ妻が起きたのは8時近くである。単純に11時間近くはベッドの中にいたという
ことになるが、純粋な睡眠時間として10時間以上は確保できているはずである。
それでも夕飯中に大あくび、風呂上がりにも大あくびをしていた。
本当に寝ることだけは、しっかりしている。