今朝、寝バカダメ人間のダメ妻は、毎朝のゴミ捨ての後の新聞取りを忘れた。
俺が取りに行くと、新聞はポストの口から飛び出ていたにもかかわらず、
気づかずに家に入ったというのか?毎日することなのに、よく忘れるもんだ。
トイレの後に手を洗い忘れることと同じである。
決まったことをよく忘れるのは、やはり脳が退化してきているのではないかと
思ってしまう。やはり寝てばかりいるかもしれない。(呆笑
上の子供が学校にいた後、俺は下の子供とクリスマスプレゼントの話をしていた。
この前も書いたが、何となくはあるが、これといって欲しいものはないようだ。
俺はダメ妻に聞こえるように、よっぽど普段からおもちゃを買って満たれている
から、欲しいものがないんだと言ってやった。
さすがにダメ妻に聞こえたので、ダメ妻はひとり言で自分が全部悪いんだみたいな
投げやりな発言をしていた。まあ、当然心からそんなことは微塵も思っていない。
俺はホイホイ買い与えるダメ妻だけではなく、暗にダメ妻の家族も指しているのだ。
本当にどうしようもない連中である。
今日は前に書いた通り会社の忘年会だった。ワインが売りの店だったが、俺は
ウイスキーのロックをひたすら飲み続けた。途中からロックの量が増えてきた。
店員も面倒くさくなったのだろうか?(苦笑
二軒目は一転、仕事の話になり、来週の全社会議の話になった。
上層部主催の会議だが、今日の二次会のメンバーで上層部(役員クラス)を
逆に吊るし上げる打ち合わせをした。俺の直属の上司も既に資料を作っており、
俺もガツンと言う準備はできている。他の部署の管理職が、俺ひとりが意見を
言ったぐらいでは効果がないので、他の連中も俺に同調するように根回しを
してくれた。
うちの会社も国内でうちの会社しか製造していない製品もあるし、ある国の
国家標準のある機器も製造しているが、それでも中小企業なので状況は厳しい。
でたらめなアベノミクスに一切の恩恵を受けることはないが、厳しいのは経営陣の
能力の無さも原因である。なので、急遽開かれる来週の全社会議は経営者を
問い詰める絶好の機会なのである。(上層部はそんな逆襲を受けるとは思って
いないだろうが。)
もう日付は変わってしまったが、今日(12/19)も飲み会である。
今年最後の飲み会だ。(笑