昼間、上の子供がノートに落書きをしていた。子供が俺にノートを見せて
きたので、いろいろ見返していたら、漢字のページが出てきた。
学校で習わないような漢字ばかりを書いてた。

上の子供は自ら漢字が好きと言っている。小学1年の頃には「鬱」や「蠍」を
自慢気に書いていた。それにしても、このような字を書く人間が去年、一昨年と
通知表で字を丁寧に書いて下さいと書かれたり、書写で「C」をもらったりする
とは思えないぐらいだ。逆に大人並みの字だと俺は思ってしまう。
今日はダメ妻がパート先の保育園の行事か知らないが、午後から夕方まで
仕事だった。昨日雨だったにもかかわらず、例の如く傘を干すことはしなかった。
もちろん俺が干したが。。。
ダメ妻が帰宅後、夕飯の準備をして慌ただしかったのを察したのか、夕飯後に
上の子供が食器洗いを手伝っていた。ダメ妻を口撃&攻撃することもあるが、
まあ基本はこういう親子関係なのである。
今日は庭の芝を刈った。キンカンの木にはカマキリの赤ちゃんがいっぱいいた。
この前書いた夕張メロン(去年食べた種を植えたもの)は、順調に育っている。(笑
間引きしたので、苗としては5本育っている。
ただ、メロンのプランターを置いている場所は、やや日当たりが良くない。
日当たりがいい場所には、トマト、きゅうり、オクラ、ピーマン、ゴーヤがあり、
メロンはうまく育てばラッキー程度に思っているので、優先順位が低いのである。
