今夜、帰りが一緒になった隣の課の課長と2人で飲みに行った。
前にテレビで取り上げられた某焼き鳥チェーン店に行ってみた。
うん、まあ、1回行けばいいかなというのが感想だった。。。
飲んでいる時の話は、もちろん仕事の話が中心だった。
次のテレビ会議で俺は、うちの会社の営業方針を変える発言を
しようと思っている。うちの営業はいわゆるルート販売がほとんどだが、
製造業が縮小傾向の中で、同じ営業をしていては会社は停滞してしまう。
うちの会社も経営者が能無しなので、経営陣から明確な方針が出ない。
以前、俺は役員に今後の会社の方向性を2つ示したこともあったが、
それっきりだ。今回は、営業方針のひとつとして、商社(代理店)に頼らず、
ユーザーを開拓するということを全営業員に意識させるのだ。
現に、俺は新規開拓として、数千億の会社にアプローチをして、製品説明会を
開くアポイントを得た。このご時世で、全く取引のない企業、しかも数千億の
大手企業になかなか、新規売り込みのアポなど取れないだろう。
(研究所で、人数は10名近くも出席してくれるのだ。これには正直驚いている。)
しかし、俺は手法を考えてアポを取った。それを俺はテレビ会議で方法を
伝えて、うちの会社の営業の意識を変えさせようと思っている。
役職のない平社員の俺だが、今日の飲んだ管理職や、俺の直属の管理職も
絶賛はしてくれている。ちなみに俺の手法は教えられない。(笑
以前、ダメ妻の皿洗いの音がうるさいと書いたことがある。
今朝、子供がテレビを見ていて、ダメ妻が皿洗いをしていた。例の如く、蛇口を
シャワーにして水をたくさん出すので、音がうるさくなるし、雑なダメ妻は、
皿のガチャガチャ音もうるさい。
ちょうど、少し耳を凝らして聞くような場面だったため、上の子供は怒って、
ダメ妻に口撃した。「うるせぇー、お前、もっと静かに洗え!」みたいな言い方だった。
言葉使いは悪いが、本当にその通りで、子どもたちは俺の皿の洗い方は
うるさくないと言う。
ダメ妻は、文句を言いながら、一旦洗うのを止めて、他のことをし始めた。
子供に「お前」呼ばわりされても全く注意しない、バカなダメ妻は、本当にダメ人間で
ある。バカなダメ妻は子供を散々甘やかしまくってきたが、それが逆に子供に
舐められることに繋がっているのだ。