ダメ妻日記は、かなり長いため全てを読んでダメ妻の人間性を理解するのは
非常に困難なことである。時間がない人のために、ダメ妻の特徴を書くことで、
このブログの概要がわかると思う。
これらの特徴はほんの一例である。思いついたら随時追加していくつもりだ。
(こんなもんだったら、このブログがここまで続いていない。)
【だらしない編】
・ほぼ毎日、ダメ妻のスリッパが左右バラバラにリビングに散乱している。
・リビングの床に子供の服が散乱していても片付けさせない。
・中途半端な片付けや整理整頓しかできない。
・電気のつけっ放し、棚や引き出しの開けっ放しが非常に多い。
・子供に「きれい好きじゃないね。」と言われる。
・子供がダメ妻の風呂掃除の仕方を真似していた。(要は適当ということ。)
・使った傘をすぐに干さない、干してもいつまでも出しっ放しにある。
(2日経ってから干したこともある。すでに遅いことを感じていないバカである。)
・来客用のコップを洗った後にすぐにしまわない。平気で2日以上放置する。
(なのでコップに埃がけっこう付着する。)
・子供がくちゃくちゃさせながら食べていても絶対に注意をしない。
・ベランダに洗濯バサミが落ちていてもずっと放置している。
(子供の小さくて履けないサンダルも何年も放置状態だった。)
・テーブルの拭き方がひどすぎるぐらい適当で、汚れがあまり落ちていない。
(軽く撫でるような拭き方で、当然テーブル全面を拭くような丁寧さはない。)
・食卓で使った調味料等を冷蔵にしまい忘れることが多い。
(普通、テーブルを拭く時に気がつくはずだが。。。)
・パートを始めた年、普段4時間勤務のところ、子供の夏休みの期間に
何と2時間勤務に短縮した。(当初は夏休みは働く気がなかった。)
・通常、21時に就寝し平日の朝は5時45分に起きるため、純粋な睡眠時間は
8時間以上、土日はそれ以上だが、それでも寝足りず昼寝をする。
・来客(ダメ妻の家族、子供の友達等)があっても、玄関の靴をそろえることは
絶対にない。
・ガス台を使う時に換気扇をつけない事が多い。そのため、油系の蒸気が
周りに広がりベトついてところが多い。
・子供が終業式の日に持ち帰った上履きや防災頭巾を1週間も洗わずに
洗面所に放置していた。
・風呂掃除で使ったスポンジを全く絞らず、水でビショビショのままにしておく。
・使用済みの歯間ブラシを洗面台に10日以上放置する。