そういえば気がついたら、先週ぐらいから秋の虫の鳴き声が聞こえてきた。
昨日、一昨日の土日では、家の近くの田んぼも稲刈りをしているところがあった。
我が家のカブトムシも最後のオス・メス各1匹が息絶えた。
今年はメスが産卵しなかった。卵から育てたカブトムシ、特にメスが異常に元気で
夜になると、ガサガサ動きまわったり、飼育ケースの中で羽をはばたかせたいた。
恐らく、オスも近寄りがたかったのかもしれない。。(笑
去年に続いて今年もカメムシが大量に発生し、道路側のアサガオは、そのせいか
生育が悪く、あまり花を咲かせなかった。(庭の地植えのアサガオはジャングルの
ように巨大化して、まるで1本の苗とは思えない。)
しかし、農薬を散布し、殺虫剤も吹きかけ、ようやくカメムシがゼロに近くなってきた。
そのおかげでようやく、道路側のアサガオはつぼみが増えてきた。
でも、たくさん咲くと、その分道路に花びらが散ってしまう。ダメ妻が掃き掃除を
することはないので、そこがネックになってしまうが。。。
今夜も帰宅すると、下の子供はパンツ1枚の姿になっていて、リビングの床には
Tシャツ、ズボン、靴下が散乱していた。まあ、いつもの光景で、俺が決まって
注意するのだが、テレビを観た後に遊ぼうとしたので、俺はそのタイミングで
片付けさせた。
だらしないダメ妻も、片付けないと次のことをさせないように注意をすればいいのに、
そういことは全くしないのである。