第五百話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

ダメ妻日記第2章もたいした進展もないまま、だらだらと500話になってしまった。
下の写真はきんかんである。10年前に実家の庭に実が落ちて、新しく生えて
きたものをもらった。去年、ようやく初めて実が1個できたのだが、母親が亡くなった
今年、ついに花がたくさん咲き始めた。これも何かの巡り会わせか。。。
 
イメージ 1
 
今月も住宅ローンの金利は過去最低を更新した。俺は6月頃が底になるだろうと
予想し、借り換えを考えたが、いろいろ忙しくそこまで実行に移せなかった。
しかし、それが幸いし今月も下がった。俺はこのタイミングで借り換えを決断した。
 
迷ったのは期間である。期間を大幅に短縮すれば50歳をを前に完済できる。
ただ今より月々の支払いが3万増える。それは当然だ。普通の家庭、妻がパートで
ある程度の収入があり、夫婦関係も良好であれば、俺はそれを選択したと思う。
 
しかし、我が家はダメ妻だし、この先のことを考えると、下手なリスクを背負いたく
ないので、3年ほど圧縮して50代半ばを前に完済できる期間を選択するつもりだ。
それでも今より、月々1万増えるが、それぐらいは全く影響ない。
今のローンを組んだ時よりかは給料も増えているし、タバコもやめているし・・・。
 
もちろん、ダメ妻には一切、住宅ローンのことは話はしていない。