第四百四十三話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

さっき子供が寝る時に思わず笑ってしまったことがあった。
下の子供がパジャマに埃がついているからと、ガムテープでそれを剥がし取ろうと
していた。何でこんなに埃がついているのかと怒りながら、埃がついていて気持ちが
悪いと言っていた。
 
すると、上の子供も真似をして、ガムテープでパジャマをパンパンと叩いていた。
実際は毛玉みたいなもんだったが、糸くずなども少しついていた。
掃除機を掛ける頻度が少ないから、床に座ったりすれば付着してしまう。
まあ、ダメ妻には理解できない感覚だと思うが、確かに着る物にいろいろ付着して
いたら、いい気分はしない。その点、子供は普通の感覚を持っているので安心した。
 
ダメ妻はというと、夕飯後や風呂上りから大あくびを連発していて、子供と一緒に
2階に行こうとしていたが、子供たちがガムテープで取っていたので、待ちきれずに
先に2階に行ってしまった。そこまでして早く寝たいのか。。。
昨日は俺の実家に行ったので、寝たのはいつもより遅いが、寝室に行ったのは
9時40分過ぎぐらいで、今朝起きたのは7時過ぎである。しかも、昼寝もしている。
 
まあ、ダメ妻は普通の大人の人間より、活動時間が少ないので、体も温まらない。
第442話でも書いたが、寝すぎも寒がりの原因のひとつだと思う。