今日は軽く飲んで帰宅したが、昨日は直帰して早く帰宅した。
家の前に着いた時、ちょっと離れていたが、近所の子供(うちの子供の友達)が
俺に向かって大きな声で「こんにちは」と言って、手を振ってくれた。
俺に向かって大きな声で「こんにちは」と言って、手を振ってくれた。
俺は大人なので、大きな声を出す勇気はなかったので、笑顔で大きく手を振った。
元気に挨拶されると、本当に気分が良い。
元気に挨拶されると、本当に気分が良い。
俺は帰宅すると、子供にそのことを伝えて、近所の人にしっかり挨拶するように
言った。我が家の子供の挨拶は、少し弱いのだ。俺は注意するが、ダメ妻は
挨拶については、ほとんど子供に注意することはない。
言った。我が家の子供の挨拶は、少し弱いのだ。俺は注意するが、ダメ妻は
挨拶については、ほとんど子供に注意することはない。
驚くべきは、俺が子供にそのことを伝えた時、ダメ妻はため息をついていた。
恐らく俺がまた、うるさいことを言っているみたいな迷惑顔をしていたのだろう。
恐らく俺がまた、うるさいことを言っているみたいな迷惑顔をしていたのだろう。
ダメ妻は結婚前も保育士で、4月からパートで保育園で働いている。なのに挨拶は
全く自分の子供に教えないのである。
全く自分の子供に教えないのである。
以前にも書いたが、俺は挨拶は非常に大事なコミュニケーションだと思っている。
まあ、ダメ妻みたいなダメ人間は、挨拶なんてなんとも思っていないのだろう。
つくづく情けない人間だと思う。