第四百十一話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日買い物途中の車の中で、経緯は省略するが、ダメ妻がひとり言で
「こっちだって(もしくは、お母さんも)、いろいろ我慢しているよ。」みたいな
ことを言っていた。
 
ダメ妻が我慢?こんなダメ&バカっぷり、平日8時間、休日10時間以上睡眠を
とっていながら、どれだけ楽な生活を望むのか?それとも我慢しているのは、
やはりスマホのことか?(笑
今朝、第392話(画像付き)で書いたドコモの案内を見て、ため息をついていた。
 
そういえば、昨日は運動会で学校に行く前に家中掃除機をかけ、ついでに
床拭きをした。こんなことを夫が普通にやらなくてはならない家庭で、ホイホイと
スマホにさせるものか?
 
当初は仕事に行くようになったらとはダメ妻に言っていたが、仕事に対しても
甘い考えで、休むことばかり考えている。明日は子供が運動会の代休だが、
ダメ妻もパートを休む。さらに前にも書いたが、子供が夏休みの時は、働く
つもりがないらしい。こんなふざけた考えのバカ人間に、スマホなど必要ない。
 
今日も昼飯が終わってから、夕飯の準備まで、ほとんどクロスワードパズルを
していた。ある意味、同じことをずっとやり続けるのは、よくも飽きないなと
感心するが、逆に言うと、他にすることがないのかと思うし、つまらない人間
だなと思う。
 
それにしても、ダメ妻の「我慢している。」には笑いそうになった。
こんなバカでだらしなくて、衛生感覚がなく、気も利かないダメ妻に一切暴力&
暴言吐くこともなく耐える俺のほうが、どう見ても「我慢している」と言えると思う。