第三百九十五話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日から一気に気温があがり、今日ようやくコタツを片付けた。
リビングに面している和室にソファを置いてあるので、コタツの
テーブルと入れ替えをしなくてはならない。
 
当然、リビングと和室の片付けが必要になる。押入れを開けると、
当たり前の光景だが、ぐちゃぐちゃしていて、子供の小さくなった
洋服も無造作に突っ込んであったりなどしたので、俺も怒りが
沸騰した。今日は、押入れの整理整頓をダメ妻にやらせた。
 
夫が妻に片付けさせるという、変わった光景だが、こんなのは
我が家では珍しくもない。俺はイヤミを込めて、子供に向かって
「押入れはゴミ箱じゃないんだぞ。」と言った。
 
今日は昨日以上に湿度が低く、我が家のリビングの湿度計は
10%まで下がった。しかも、今日ランニングした時も南風が少し
強く、顔がカピカピに乾燥するぐらいだった。。
家の中は加湿器を出した。ダメ妻は加湿器を一回も使ったことはない。
冬なんかは特に乾燥すると、風邪をひきやすくなるが、ダメ妻は
空気の乾燥などは、全く気にしないのである。