第三百九十三話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

俺は明日からGWの前半だ。28日を有休にして4連休だ。後半は5/3~6で
カレンダー通りの休みである。明日はダメ妻の家族が来る。。。
 
ダメ妻は今月からパートで勤めるようになったが、休日は土日であるが、
祝日はどうなのか知らない。もちろん、ダメ妻がGWのお出かけを考える
ことはしない。無関心なので、ただの付き添い人みたないな感じである。
本当につまらない人間である。
 
台所の床には、割と多くの水はねが残っていても、ダメ妻はそのままだ。
リビングの床は子供の上履き入れに入った上履きが放置されている。
洋服は毎日散乱してるので割愛する。
まあ、仕事に行くようになっても、だらしなさ、無気力は全く変わらない。
 
 
第385話で書いた酢のことだが、尿がアルカリ性になっているかはわからない。
だが、変化を感じることがある。内臓脂肪が下がり、体重もベスト付近で
安定しているのだ。タニタの体組成計で体年齢も22~23歳で安定している。
俺はBMIがほぼ22.0ぐらいなので、数値的にはちょうどいいのだが、
メタボの人には酢の効果は俺以上にあるのではないか?
(ミツカンのHPにも酢の健康情報が載っています。)
 
ちなみに俺の1日摂取量は約40mlと、かなり多い。白米を酢飯にする時に
ドボドボ掛けるのだが、始め酸っぱくても食べているうちに慣れてくるので
最後のほうは、ほとんど酸っぱく感じなくなる。(笑