今夜、ダメ妻と子供たちがテレビを観ていたら、原因はよくわからないが、
下の子供がダメ妻に注意されたみたいだった。
別にケンカ騒ぎとかではないが、子供はダメ妻をからかう意味だと思うが、
テレビ台をハンディ式のミニモップで拭き始めた。
ダメ妻は、そんなことやらなくていいみたいなことを言っていた。
でも、子供はダメ妻の掃除っぷりをわかっているので、敢えてやったのだと
思う。いかにダメ妻のだらしなさが、こういう小さなことでもわかると思う。
子供たちは俺が車庫とか掃き掃除をしていると、代わってくれることもある。
俺の姿を見て、子供たちが少なからず何かを感じてくれていると俺は思っている。
話は変わって、ここ数日間、食卓のティッシュ箱の下にドコモからのお知らせが
置いてある。これは何を意味しているのか?(笑
それこそ無言のアピールなのか?
ダメ妻はパソコンでさえ、満足に使いこなせない。デジカメの写真も家のプリンターに
接続して印刷することもできない。もちろん、キーボードでの文字入力も、物凄く
遅い。スマホ以前に、PCをある程度使いこなすことを覚えた方がいいと思う。
ダメ妻のPCスキルでは、とてもじゃないが、事務職は絶対に無理である。
