今日は上の子供の家庭訪問だった。何を話されたかわからないが、
新しい担任になり、まだ新学期が始まって2週間なので、子供のことも
よく把握していないだろう。それに我が家の子供は外面はとっても良いので
特に問題はないはずである。
ということで、俺の帰宅後、特にダメ妻からも報告はなく、いつも通りに9時に
就寝した。会話がない以前に視線すら合うことがないので、どんな話をした
のかはわからない。学校の出来事は子供に直接聞けば教えてくれるし、
昼間ダメ妻に言わないで、俺が帰宅してから、子供が報告してくれることもある。
まあ、今日は先生が来るとのことで、さすがにリビングもきれに片付けた形跡は
残っている。今は、床に子供たちのズボンが脱ぎっ放しで落ちているし、
コタツの上も小物が多少散乱しているし、リビングと続きになっている和室の
床も少し物が落ちているが、せめてこのぐらいの状態でもいいので、
維持をしてもらいたいが。。。。
もちろんダメ妻なので、明日になれば、いつもの状態になってくるだろう。
俺の小学校時代、家庭訪問の時に一度だけ自分の部屋を見られたことがあった。
当然、予告されていたので、きれいにしておいたが、我が家の子供部屋も
ダメ妻がほとんど放置状態なので、雑然としている。
今思い出したので、GWに思い切って整理させようと思う。今年は4/26~4/29、
5/3~5/6になるが、まだお出かけの予定は立っていない。。