年末年始の休みも残すところ1日となった。12/28から今日までダメ妻が
掃除機をかけたのは1回だけ。リビングの片付けは、俺が毎日いる分、
ある程度は片付いている状態になっている。
今日もダメ妻の呆れたバカっぷりに、とてつもない冷めた気分になった。
今日の昼は乾麺のうどんで釜揚げうどんにした。100g×4束(400g)入りを
2パック買った。子供は小学校低学年だが、既に家族4人で600gは食える。
(焼きそばも3食入りを2つ買って、食べきっている。)
茹で上がって、ダメ妻が鍋をテーブルに持ってくると、いつもより異常に
量が多いなと感じた。相当食べてもなくならいため、さすがの俺もダメ妻に
何束茹でたのか聞いた。そしたら、ダメ妻は間違って全部(800g)茹でた
と言ったのである。
いつも6束なのに、間違えて8束茹でる、しかも全部使い切ることになるのに
間違いようがあるのだろうか?しかも8束しかないのだから、2束残せばいい
だけである。まあ、どうしようもないバカ人間だから、何をしても不思議ではない。
結局、それでも恐らく700gぐらいは食い切ったと思う。俺が食べる方とは
いえ、またいずれは加齢で量が減るとはいえ、子供が食べ盛りになったら
末恐ろしい・・・・(苦笑
残ったうどん、少々伸びたやつはダメ妻が凍らせてダメ妻が後日に食べる
ことにしたようである。もちろん、間違えて茹ですぎたので、たくさん残った
ものを捨てるのはもったいない。ダメ妻が責任持って食べきるのは当然である。