大学の後輩(女性)がfacebookでジャーナリストの鳥越俊太郎の
内容をシェアしていたので、俺も同調した。今、ニュースになっている
「特定秘密保護法案」のことである。
特定秘密保護法案:報道・取材の制限が国民の知る権利を脅かす。
俺の持論はそれにプラスして、官僚が拡大解釈して都合の悪い事を
特定秘密に仕立てる。
集団的自衛権:言うまでもなく自衛とはいえ武力行使=軍隊化。
自衛隊志望者が減り、徴兵制になる可能性がある。
道徳の教科化:いずれ国土愛とかを強調して、安倍の好きな「美しい国」を
守るみたいな意識を植え付けそう。
NHKの経営人事:某夕刊紙は「安倍、NHK乗っ取り」と一面にUPしていた。
公共放送が政権色濃いものになりかねない。
武道の必修化:柔道や剣道がエスカレートし、空手などに発展しそう。
要は軍隊の入門前の慣らしみたいなものになるのでは?
安倍になってから、これだけの事例がある。これは単なる偶然か?
これだけの事例から、その先を想像できないだろうか?
報道各社は世論調査をして、結果を大々的に報じるべきではないか?
(もう遅い段階に入ってはきているが。。)