第二百六十三話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今朝、下の子供が機嫌が悪いせいもあったのだ、言動があまりに悪かったので、
俺が強めにデコピンした。もちろん、子供は泣いたが、ダメ妻は「叩かなくても
いいのに。」とボソッと言っていた。
 
まあ、叩いたのではなくデコピンだが、そんなことはどうでもいい。言動が悪ければ、
注意するのが親、言ってきかなければ叩いてでも矯正するのが親だと思う。
今日はそこまでひどくないので、デコピンに留めた。そうすれば、子供も悪いことの
レベルがわかると思う。(想いっきり悪ければ、それなりに叩かれるということだ。)
 
昨日、ダメ妻は上の子供に何回かやや強く蹴られていたが、1回軽く叩いたぐらいで
子供は全く平気だった。普通の親であれば、泣かせてきつく叱ると思う。しかし、
ダメ妻はそういうことはしないため、子供は恐れることなく攻撃するのである。
親としても人間としても本当にダメ妻はバカである。
 
今日は防災無線でPM2.5の数値が高いと流れていた。まあ、50年前ぐらいの日本と
一緒だと思う。中国のせいで迷惑な話ではあるが、日本も高度経済成時代に
三俣病、川崎病、四日市ぜんそくなどの公害病が発生した。
だからといって仕方がないというわけではなく、中国は世界経済2位の地位にある
のだから、その地位にふさわしいレベルになる必要がある。今は体の大きさの割に
中身が乏しいのは、中国が好きか嫌いかは関係なく、紛れもなく事実である。