第二百三話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

こんな時間に起きている。バカなダメ妻のせいで目が覚め、怒りと呆れで
眠れなくなってしまったのだ。
 
寒くて目が覚めたら、エアコンの設定が、「冷房25℃」になっていた。
扇風機もついているので、どうりで寒いはずである。
 
我が家は普通、扇風機もつけるので「除湿28℃」なのである。
昨日寝る前、ダメ妻は例の如く携帯に夢中になっていて、エアコンを
つけるのが遅くなったのである。だから、急速に冷やすため、冷房にして
温度を下げ、しかも扇風機の風量を「中」にして、そのまま寝たのである。
 
ダメ妻はタイマーをつけたため、俺が寝る頃にはタイマーも切れていて、
部屋の温度は普段と変わらなかった。今日の朝は最低気温もかなり高いと
わかっていたので、いつも通りエアコンの設定など確認せず、もう一度
エアコンのスイッチを入れたのである。
 
扇風機の風量は「中」からいつもの「弱」にして俺は寝たが、さすがに寝る時の
25℃設定は寒い。しかも何も掛けないで寝ているので。
 
結局は、ダメ妻の携帯に夢中になっていたことが全ての原因なのである。
昨日は普段よりも更に暑い1日だった。寝室も異常なほど暑くなっている。
だったら、早めにエアコンをつけようと意識するのが普通である。
しかし、ダメ妻は携帯に夢中になってたので、俺が子供に向かって、寝室は
いつも以上に暑いということを言って、そこで初めてダメ妻はエアコンを
つけに行ったのである。
 
最近のダメ妻の携帯いじりは、少し異常である。さすがに、ひど過ぎるため
指摘せざるを得ないと思う。それにしても、冷房/25℃・扇風機/中にして
寝るとは・・・、さすがバカなダメ妻である。