俺とダメ妻の携帯はスマホではない。だが、俺の会社(営業)の携帯はスマホ
なので、半分はプライベート感覚で使っている。
ダメ妻はそろそろスマホに買い換えたいようだが、もちろん俺に直接言うことは
ないので、俺も特に反応しない。俺はスマホは1台あれば十分だし、メールも
あまりしない。仲のいい友達関係は、facebookで連絡をとることが多い。
このブログで何度か書いたが、ダメ妻は食事中にメールしたり、子供にゲーム
ばっかりと言われるぐらいだから、スマホにしたら余計にゲームをしだすかも
しれない。
昨日子供がダメ妻に「スマホ欲しいの?パズドラできないから?」と聞いてきた。
ダメ妻は否定したが、どうせたいしたことをしないのだから、俺としては全く
受入れるつもりもない。ダメ妻のバカは「早く壊れないかな」と言っていたが、
壊れたらダメ妻は連絡先バックアップしていないから、手間が増えるだけである。
俺は携帯の連絡先はPC本体、USBの2重バックアップにしている。万が一、
壊れたら面倒だからである。
こんなダメ人間に、スマホが欲しいから、買い換えようとする気持ちにはならない。
普通はそうだと思わないか?さらに俺は、会社のではあるが、スマホを持っているので、
別にプライベートの携帯は普通のでいいのである。(笑