第百六十話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

初ネタになるが、俺が仕事の時は、俺が朝飯を食べている時に
ダメ妻が子供を起こす。元々うちの子供たちは寝起きが悪いが、
ダメ妻の起こし方のせいで、寝起きの悪さに拍車がかかったと
思っている。
 
ダメ妻が子供たちを起こしに行ってから、子供たちが起きてくる
まで、ひどいと20分近くかかることがある。ダメ妻は、子供の
わがままの言いなりのため、強引に起こすことはしない。
だから子供たちは、だらだらと寝ているのだ。
比較的、しっかりしている、うちの子供たちも寝起きがマイナス
ポイントである。。。
 
当然、起きるのが遅くなれば、時間がない朝は、その後のことが
バタバタになってくる。それでも、ダメ妻はスタンスを変えず、
依然として子供たちを早く起こさない。
 
ダメ妻自身が、朝の目覚ましが鳴る回数(スヌース設定?)を
3~5回ぐらい?にセットしている。これは以前にも書いたが、
ダメ妻もすぐに起きずに、だらだらと半分寝ているのであろう。
 
ちなみに俺が子供たちを起こしていた頃は、余りに起きないと
強引にベッドから引きずり出していた。ダメ妻みたいに、いつまでも
だらだらさせないのである。
 
ちなみに、俺は朝はスパッと起きる。血圧はけっこう低い。
したがって、よく血圧が低いから朝が弱いというのは迷信である。
俺だって、朝はめちゃくちゃ眠いし、テンションも低い。だが、目覚ましが
鳴れば、1回で起きる。(ここ2,3年ぐらい、朝に寝過ごしたことはない。)
 
結局は自分の気持ち次第ということだ。