今日もコメントに対しての回答で「第七十五話」にしちゃいます。。
俺は無駄金は使いません!ハウスクリーニングなんか、自分でできることです。
俺だけの稼ぎで住宅ローンや子供2人の学費を払っているわけです。
別に大手に勤めてはいませんし、ゆとりはないですが、それなりの生活はしているかな。
今思うと、結婚した当初から俺が家事を手伝い過ぎたことが、かえって楽を覚えさせた
のかと思っています。子供が生まれてからは、子供の相手をしなければならないので、
俺も手伝うことは減ってきました。(でも、できる範囲ではやっていましたよ。)
そうなると、ダメ妻のやることが増えるわけですから、段々面倒になってきたのかも
しれません。一度手を抜くと、どんどん楽な方へ流される。まさにダメ妻は、それだと
思います。まあ、今年1月から俺が、土日どっちかで掃除をするようになりましたが、
確かにダメ妻としては、自分がやらなくて済むわけですから、嬉しいでしょうね。
間違っても、夫が掃除をしていることに対して屈辱的とは思っていないはずです。
(ある時、俺の伯母がダメ妻にこう言いました。「○○(俺の名前)は、やさしいから、
何でも手伝ってくれそうで、いいわよね。」と。ダメ妻に対しては、かえってそれが
仇になったのかもしれません。)
子供の件については、実際あなたが我が家の雰囲気を見たわけではないので、
あなたの意見が的確かどうかは難しいと思います。俺としては、表現が大きく
なっているのなというのが印象です。ご指摘は、ご指摘として自分の中でフルイを
かけて、取り入れるものは取り入れます。