子育てって、どんなに頑張っても人からなかなか評価はされないですね。
むしろ、やって当たり前。それが親の義務ですから。
なかなか評価されない中、いつも頑張っている主婦の人はすごいなぁと思いました。
同時に辛いなぁと、ボーナスの査定を受けて思いました。
みんな残業、出張で頑張っている中、自分は定時帰りなので絶対的な仕事量が少なく、査定は低かったです。
学童に迎えに行き、家事もする以上、仕方ないですね。
仕事はしていないけど遊んでいるわけではなく、子育て頑張ってます! この点については誰も評価してくれないんだなぁと思い、冒頭の気持ちになりました。
評価をするのは他人、努力をするのは自分。評価など気にせず、何事も精一杯やっていこうと思います!
どこかで、『仕事はやり直しができるけど、子育てはやり直しはできない』と読みました。
全くやり直しがきかないとは思いませんが、悔いのないように、今は子育て中心に頑張っていこうと思います!