「JRA公認○△」、「○△馬主会」、「○△調教師会」などと称し、実際には存在しない団体から極秘の情報提供を得ていると広告・宣伝をして、会員を募集している悪質な予想・情報提供業者が存在します。JRAにおいても、一部の業者について把握しておりますが、これらの団体はJRA及びJRAの関係団体とは、まったく関係のない団体であり、広告・宣伝等の内容も事実無根であります。「JRA公認の情報提供業者」や、これらの業者において広告・宣伝されている「前もって結果が分かっている出来レース」等は、一切存在しないものです。ファンの皆様方におかれましては、このような情報に騙されることのないようくれぐれもご注意ください。 また、万が一被害に遭われた際には、最寄りの警察署等にご相談いただくことも含めて対応をご検討ください。 【JRAで把握している悪質な予想・情報提供業者名】 「グローバルインベストメントコンサルティング」、「日本中央保護セレクション」、「日本競馬予想公正委員会」、「日本競馬騎手会」、「北海道再建プロジェクト」、「関東厩務員組合」、「RSS」、「リード企画」、「JBS(日本生産者後援会)」、「みんなのKeiBa」、「殿堂開催事務局」、「(株)エクセル」、「(株)ワールドレーシング」、「(有)ウイニング」、「(株)SRC」、「(株)優子の関係者達」など
なお、2011年1月13日(木)、国民生活センターより「不当な勧誘で誘う競馬予想情報提供サービスに注意」が発表されております。 詳しくは、国民生活センターのホームページ【発表情報(概要) 】【PDFファイル(詳細) 】(※外部サイトに接続されます)をご覧ください。 |
本日、JRAが上記の内容のものを発表しました。
前に競馬のタブーについて書きましたが、明日と明後日に改めてアップさせてもらいます。
私が気になったのが、
これらの団体はJRA及びJRAの関係団体とは、まったく関係のない団体であり、広告・宣伝等の内容も事実無根であります。「JRA公認の情報提供業者」や、これらの業者において広告・宣伝されている「前もって結果が分かっている出来レース」等は、一切存在しないものです。
明日と明後日に私が上げる記事を見て、JRAが言ってることが本当なのかどうか、判断してみてください。