2023年2月26日~3月1日

ソウル 母娘2人旅


 

イベントバナー




DAY1 2023年2月26日


今回はFSCのエチオピア航空🇪🇹、しかも事前にオンラインでチェックインをすると23kg×2の受託手荷物が・・・



+5kgで1人あたり計51kg利用可能にびっくり



もちろんそんなに荷物は無いけど買い物目当ての旅行なのでスーツケースL、M.、Sの3つで行きますニヤリ

(行きはスーツケースSはLの中)


いつもなら東京駅までダンナに送って貰うところですがあいにくこの日ダンナは不在えー


帰国時も大荷物になるのは確実なので今回は車で成田空港に向かうことにしました車



娘たちの送迎で空港の駐車場に短時間停めることはあっても旅行中の駐車は前回KAHOと香港に行った時にUSAパーキングを利用したのが最後🅿️(2019年3月)


深夜早朝便で羽田空港から旅行する際はその他の選択肢がなく高額な空港の駐車場を利用するけど、土地が有り余っている成田で羽田と同額の駐車場は高過ぎる滝汗



ということで今回もいつも通りUSAパーキングで予約車



4日間 2970円


でもその後色々探すともっと私に合った安い駐車場を発見目


USAパーキングはキャンセルして今回はそちらを利用することにしましたチョキ



出発当日は日曜日ということで渋滞を想定して早めに家を出たけどナビの表示は成田まで1時間10分びっくり


私の想定は最大3時間笑い泣き

成田手前の酒々井PAでやや時間調整滝汗




今回利用した駐車場はこちら下矢印


ホテルマイステイズプレミア成田 第3駐車場

7日間 2000円


宿泊者はさらに安く駐車出来ますキラキラ






地図で見るとホテルと駐車場の間に大きな道路がありかなり遠く見えるけど・・・

大きい道路は橋の下を通っているのでホテルまでは信号などもなく行けますグッ


駐車場からホテルまでは150mもありませんがやや上り坂なので荷物が多い場合ホテルフロント前で荷物と家族は下ろして運転手だけで車を停めに行くと良いと思いますウインク


ホテルのフロントの向かい側にバス利用者用の待合スペースが用意されていてソファと各席にコンセントがありバス到着時は声を掛けてくれます照れ


空港まではこちらの観光バスで無料送迎おねがい


今回私たちが利用した時間(ホテル17時00分発)の利用者は私たちを含めわずか4名びっくり


たぶん余程のことがない限り満席はないと思いますニコニコ



私が今回こちらの駐車場を利用した1番の理由は安いのはもちろん送迎バスが定時運行されているためバス

(時刻表はホテルのHPからご確認頂けます)


他の駐車場の場合、帰国時入国してから電話でお迎えを呼び指定された所で待つのが一般的ですがそんなに長くはないとはいえ何分後に来るのかはっきりは分からないんですよねアセアセ


その点こちらのバスは定時運行なのでバスの時間に合わせてトイレに行ったりコンビニに寄ったり出来るので気楽です口笛


あといわゆる普通のコインパーキングなので車は自分で駐車するため他人が車内に入って移動することもありませんキョロキョロ


我が家の車は助手席に犬用のボックスが設置されていたりトランクも荷物が多かったりで片付けるのも面倒くさかったのでてへぺろ



注意点としては青空駐車場なので高級車の方は自己判断でということと時間帯によって送迎バスが1時間に1本(私が利用した時間は往復とも1時間に2本)しか運行されず第3ターミナルへは行かない・・・等かな?


次回は第3ターミナル利用なのでどうしようか迷い中えー



そんなこんなで15分で成田空港第1ターミナルに到着ですおねがい



つづく・・・