同じ道@やっつけぐちゃぐちゃ生活の中で | Day by day

Day by day

今日Kyowのこんにち

03090006

五年前迄は、わたしの事務所の玄関の脇に植えた樹が今頃には満開になって左上矢印
桜ももうすぐ満開になる季節。この手で植えた苗木だけで、順番に季節の花が

咲く樹が6本、全て移植出来なかったの、引っ越してから何度植え替え直しても
駄目だったのが悔しい、その家の前の同じ道を、犬のさぶPの病院通いで歩く。左下矢印

03090001

家の前は舗道になってしまい、道路は整備され開通、家の並びにはずっと向こう側から
40階近いビルが完成近くなって行き一本道で新宿駅へと向かう、そう、ずっと以前は

夕方にはとにかく混んでしまう細い通りしかなかった、でもうちの回りは静かで、
今、舗道になっている道は緑のジャングル左下矢印これ、同じ舗道になる前のうちの前の道ヨ!

03090002

同じ場所の十年前は草ぼーぼー!右下矢印広い道は途中迄完成したまま何十年も過ぎ、
犬猫しか通らない道、だから自宅と背中合わせで事務所をここに作ったけれど。

建った時に電気がつくと、回りに住んでいたあらゆる虫が灯りめざして集まって
家守(ヤモリ)はガラスに貼りついて家を守ってくれるし、今、うちの家族になった、

03090000

花子もこの草むら付近で保護した犬なの。これらの写真、皆、同じ道の同じ風景。
今、この道を歩いて犬のさぶPと病院通いの日々過ぎて、何を飲み込んだか

胃の中に影が見えるさぶPも、手術をまぬがれ薬と注射で回復しつつある日々で。
同時に次男の4/20発売予定の新譜も完成が近づき、バタバタ作業の合間。

03090006

この道を歩く度に蘇るこの道の十年。駅から5分かからない場所なのに
犬猫しか通れなかったこの道、すっかり整備されてわたしのこの十年の四季、

こうして写真に残って、山手線路脇の景色を追うTV番組で偶然写った線路脇のここ、
他人のおとぎ話を見る様、ひとり一生懸命植えた季節に順番に咲く樹だけが

03090003

一緒に移動できないまま、新たに植えた樹はことごとく枯れて、桜の季節になる度に
あんなに咲く様になったばかりの時期に置いて来て、その後何度同じ樹を植えても

ことごとく枯れてしまう事だけが哀しい。こうして春になる度にわたしが植えた
玄関前の春の花の写真を繰り返し見る日々で。

03090007

でもネ、犬のさぶPが日ごとに回復して、景色の変わった同じ道を自分の足で歩いて
病院に通える様になってよかった、これらの写真に写る景色が、ほぼ同じ場所なんて

よかったのかどーなのか、でもあの場所のままだったら、いつか高層ビルに挟まれて
咲いていた花も枯れるのかもしれないし、わたしの四季の記録はブログ上でネ、

03090004

記憶を残す事にしたのヨ。振り返る事より前に進む事しか考えずに行動して来て
ヨレヨレになった今もまだ、自分で植えた春の花を見た時だけ、思わず振り返ってしまう、

裏に越して四年目に入るのに、未だ春の樹に花は咲かない。あせる

thanxkyw-cat

懲りないわたし、めげずに合間に土を耕す作業欠かさずなのに。
懲りない所にあきれる自分ヨあせる

とかげ右矢印
都会の生活 ブログランキングへ左矢印FREE
ここボケ防止マンネリ防止のやっとこ更新ブログ!


lovekyow-3