スイーツバイキング(8月)@Cafe&Barカトレア(グランドヒル市ヶ谷)<後編> | 食べた、食べた。

食べた、食べた。

甘いものとビュッフェが大好きです。

とりあえず、サラダから

スカスカなのが物足りませんが、まあお代わりすれば良いことです

 

ちょっと物足りないので、マチェドニアも持ってきました

よくある缶詰のフルーツカクテルではなく、全てがフレッシュフルーツで美味しい!

添えられたミントも、風味が良いアクセントになっていました

 

ジュースも100%で美味しかったです

グラスデザート系

お付き合いで食べたはずの桃のゼリーが

美味しくてびっくり!

中に生の桃がゴロっと入っているのが、嬉しい

今日はこれを食べられただけで、来た甲斐がありました

 

カットケーキ編

シンプルなビジュアルですが、いづれもホテルメイドの丁寧な作りで、パクパクとフォークがすすみます

 

「伊達巻みたいな」というこれはきっと、

米粉のロールケーキですね

しっとりしていて、私は好きです

 

トレイ付編

グラサージュテカテカのムースの一つは、テーマの桃でした

 

「季節じゃないよなぁ」と思ったモンブランは、

中からマロングラッセがゴロっと出てきて美味しかった!

 

ここで、ちょっとお口直し

この焼きそばは、ハーフサイズはあるよなぁ


でも、餡だけじゃ寂しいし・・・と暫しフリーズ


「あのう、麺を少しにして頂けますか?」


「喜んで!」


お手間を煩わせてすいませんm(__)m


シェフが見守る中、エビとホタテだけ確保しづらかったのここだけの話です(汗)


スープ類がないので、甘味の間の良いお口直しになりました

 

これで、一周したかな?

アイスは溶けるので、後半はオーダー制になりました

昨日は1日休養に充てたので、今日は調子バッチリ!

デザートはほぼ2周しました


クレームブリュレは温かくありませんでしたが、たった今フランベしたのではないかと思うほど、パリパリでご機嫌

概ね美味しく、お代わりするほどでなかったのは
ココナッツムースと桃のソルベぐらいかな?

フォレノワールはかなり濃厚なので、合いの手はビーフカレー

ゴロゴロ入った牛肉は脂の部分も多かったけれど、美味しく頂きました

 

今回入店は15分刻みなので、時間になると新しいお客様が入ってきますが、数組づつなのでビュッフェ台の混雑はほぼありません

 

お代わりはスムーズだし、種類も少ないしでもういいかなぁ

ソーサーなんてまだるっこしいものは使いません。。。

 

そうこうしていると、12:20頃

「お席の時間は、あと10分です」とのお知らせ

 

見渡してみると、初回の方はもう2~3組しか残っていません

 

では、最後に

お気に入りをお代わりして(何個目かはナイショです)

ご馳走様~

 

今回は、割引はありません(汗)

出てみると、ロビーには入店待ちの方が待機

今月は、8月初旬には満席になってしまったようです

 

帰りに聞いてみると、今回は特に早く埋まったとのこと
しかし、直前のキャンセルも多かったそうで(2日前からキャンセル料が発生します)出遅れた方は、キャンセルを拾うのもアリかもしれません

 

かなり久しぶりのカトレアでしたが、昔の印象通り美味しく大満足

 

前言撤回!甘いものは一年中美味しかったのでした

 

ちなみに、来月は

こちら

気になる方は、お早めに~