家の近くのオシャレなカフェ、一志さん。
二度目の訪問です。
白い塀に大きな石塔、大寺院の設え。
門の前にもお庭。
営業中でなくて商い中か‥
どうせなら、春夏冬中はどうだろうか。
今日聞いたところによると、こちらのおばあさまが、
お一人で住んでいらした家屋らしい。
広すぎるので、リノベーションしてカフェにした模様。
ああ、どんだけ~~
お庭の木々はもともとにあったものを利用。
まるでどこかのお寺のように、チリ一つ落ちておりません。
剪定したてのように、どこにも隙がない。
この日も専任の庭師さんなのか、作業中で
ございました。
ああ、うちとは月とすっぽん…
私はまた“おにぎりモーニング”
欲を言わせていただけるのなら、おにぎりに合う
お惣菜とかが一品欲しい。
どうも、あかんわ。
先日の大サービス350円モーニングと
比べてしまう私。
今日は何とお着物で行きました。
本当は花見付きのモーニング目当てだったが、
また拒否されまして、こうなった。
11時からのMLB放送が見たいから、
私はほぼ無視されている。
今日の帯結び。
今日の着物はすごく訳アリの一枚です。
もちろん、リサイクル品。
総絞りで辻が花文様、多分、元値は
高価な一枚だったと思われます。